22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

下関市議会 2019-12-17 12月17日-06号

市民部のほうは、どうしても警察の管轄の方がおられると思うので、なかなか認識が難しいのかもしれませんけれども、しかし下関の子供の安全ですから、しっかり問題意識をしていただきたいのですけれども、先ほどの答弁は4町の担当のことだけみたいにちょっと思えたので、まあそうではないと思いますけども、それと総合計画後期基本計画の中にも、ちょっと読ませていただきますと、「交通安全意識の啓発・普及」として「交通事故発生件数

下関市議会 2017-06-27 06月27日-08号

国内での交通事故発生件数は、近年、確実に減少し続け、死亡に至る重大事故自動車乗車中などはかなり減少しておりますが、自転車乗車中の死亡事故は減るどころか横ばい状態年度によっては増加している年もあります。 事故減少の目的で平成27年6月には、自転車に関する道路交通法が改正され、危険な違反行為を繰り返した者への講習の義務化や、運転上の違反行為を明確にいたしました。

下松市議会 2016-12-13 12月13日-03号

交通事故発生件数は、年々減少傾向とはいえ、80歳以上のドライバー事故は、全国において、この10年で約1.7倍の増加傾向です。高齢ドライバー事故が上がっているのではなく、高齢化に伴い、運転する高齢者の絶対数が増加したことによる影響もあるようです。 質問ですが、市内における高齢ドライバー事故状況について、数値もわかればお尋ねいたします。 (2)事故防止に向けた取り組みについて。 

山口市議会 2015-09-09 平成27年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2015年09月09日

まず、交通安全運動への取り組みでございますが、議員御案内のとおり、本市の交通事故発生件数減少傾向でございまして、人身事故発生件数につきましては、平成23年から昨年まで4年連続で減少いたしております。しかしながら、昨年は7名、また本年につきましては、先月末現在で3名の方が交通事故で亡くなっておられまして、さらなる交通安全対策が求められているところでございます。

光市議会 2014-12-04 2014.12.04 平成26年第5回定例会(第2日目) 本文

この交通事故発生件数改善には、本市における交通安全対策取り組みが功を奏しているものと考えますが、その取り組み状況についてお伺いいたします。  大項目3点目、光市空き家等適正管理に関する条例については、まず、条例導入後の運用状況についてお尋ねいたします。  先月、光市の団地にある、老朽化し長い間空き家として放置されていた物件が撤去され、更地に整地されました。  

光市議会 2014-12-04 2014.12.04 平成26年第5回定例会(第2日目) 本文

この交通事故発生件数改善には、本市における交通安全対策取り組みが功を奏しているものと考えますが、その取り組み状況についてお伺いいたします。  大項目3点目、光市空き家等適正管理に関する条例については、まず、条例導入後の運用状況についてお尋ねいたします。  先月、光市の団地にある、老朽化し長い間空き家として放置されていた物件が撤去され、更地に整地されました。  

宇部市議会 2011-12-15 12月15日-04号

一方で、市内自転車がかかわる交通事故発生件数は、平成21年度が176件、平成22年度が136件と減少したものの、平成23年度は10月末現在で135件と、また増加傾向にあります。 特にことしに入ってからは児童自転車事故が急増しているため、交通安全教室などにおいて、自転車の安全な乗り方や交通ルールの遵守、ヘルメットの着用について指導等取り組みを強化しているところです。 

岩国市議会 2010-09-09 09月09日-03号

岩国警察署管内における米軍関係者交通事故発生件数については、平成17年が49件、平成18年が46件、平成19年が30件、平成20年が43件、平成21年が39件となっており、交通事故発生件数に占める米軍人等件数の比率は、平成17年が1.06%、平成18年が1.15%、平成19年が0.83%、平成20年が1.22%、平成21年が0.96%となっています。 

山口市議会 2006-09-11 平成18年第4回定例会(2日目) 本文 開催日:2006年09月11日

山口市におきましては、平成17年に飲酒運転による事故発生件数が11件、死者1名、負傷者18名で、平成18年1月から8月末までの飲酒運転による交通事故発生件数は10件で10名の方が負傷されております。ことしの秋の全国交通安全運動が今月の21日から30日までの10日間実施されます。

萩市議会 2006-06-15 06月15日-04号

年度平成17年度交通事故発生件数は、93万3,546件、そのうち死者6,871名、負傷者115万5,623名を数え、戦後60年の今日ではすでに1,000万人弱を超す犠牲者を出しているのが現状でございます。 このような交通地獄ともいえる状況の中では、歩行者、特にお年寄りや幼少の子供たちが常に危険にさらされてるといっても過言ではありません。

下松市議会 2003-12-09 12月09日-03号

次に、高齢者の交通安全への取り組みの基本的な考え方についてでありますが、高齢者交通事故発生件数はここ数年増加傾向で推移しておりまして、国、県の交通安全運動において取り組むべき重点目標の一つとなっております。 こうした状況にありますので、高齢者を対象としたヒヤリハット地図作成会電動カー教室など、さまざまな交通安全教室を開催しているところであります。

岩国市議会 2002-09-13 09月13日-04号

高齢化社会の進展や経済情勢変化、昼夜活動する社会環境変化運転免許証保有者数車両台数などから、交通環境変化により平成年度交通事故発生件数は632件、負傷者は738人から、11年度には発生件数は911件、負傷者1,078人へと増加しており、今日まで同じような状況が続いており、一段と心配される状況となっています。 

山口市議会 2002-03-13 旧小郡町:平成14年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2002年03月13日

これは本議会におきましてもいろいろ議員皆さんから御指摘がありまして、幾つか執行部皆さんとやり取りがあったわけでありますが、参考までに、前期基本計画によりますと、これは平成11年の資料しかないわけでありますけれども、交通事故発生件数人身事故が228件、物損事故が981件と、こういうのが平成11年の事故発生件数であります。

下松市議会 1999-09-14 09月14日-03号

このように、平成10年交通事故発生件数は、物損7件、軽傷1件でありました。 しかし、今年は、人身6件、物損6件の、計12件が発生し、人身事故のうち、死亡1名、重傷5名、軽傷6名となっております。 私は、昨年12月議会におきまして、市道西条線の改良と交通緩和対策について質問をし、この付近交通安全対策について問題提起と要望をいたしたところであります。

  • 1
  • 2